痛くない麻酔があるのか?

親知らずの抜歯を検討してるのですが、奥から横向きに生えてきていて20年程放置してますが、痛みは無く通っている歯医者様にそろそろ抜いた方が良いと言われたので考えてます。食べ物が詰まり鬱陶しいので抜きたいとはずっと思うのですが下は左右奥から横に生え、上は真っ直ぐ生えてます。
下を抜くのは横から生えてるのでかなりの痛みを伴うと言うことがよくでてるので抜くのを戸惑います。

抜くのもそうですが、麻酔をするのが昔に虫歯が酷くなった歯にされたときに1回目は軽く麻酔され効かなかったので2回麻酔されました。
その2回目の麻酔を打ったときの強烈な痛みが忘れられず抜歯を敬遠していました。
こちらの意見を見てますと抜歯自体は麻酔が効いてれば痛みはないように思えるのですが抜歯なのできつい麻酔をされると思うと不安で決断しきれない状態です。
ちなみに20年前の治療での話にはなります。

痛くない麻酔があるのか?や麻酔が効かなかった時の抜歯の痛みが気になってます。

現在の医療技術等でしたらこのような事はなくなってきてるでしょうか?

よろしくお願いします。

こんにちは!三木照久歯科、院長の三木照久です。
ご相談の件ですが…「約二十年前に受けられた歯科治療に際しての麻酔施術時の痛みが、今も恐怖心の種になっている」ということに関して、まずお答えいたします。
麻酔に使用する器具に関しては、実はその頃と今で、極端には違いません。かと言ってその頃の器具が悪い、というのではなく…使い方や、麻酔のかけ方により、痛みの大小の可能性は違ってくると思います(もちろん患者さんの体質的な要因、施術する部位の状態にもよりますが…)。
ただ単に、「治療時の痛みを緩和すること」を目的に麻酔をするのと、「麻酔の段階から極力痛みを出さないようにと工夫して行う」麻酔では、痛みの程度は大きく差が出ます。
当院の患者さんは、ご自身で「ネットで調べに調べ抜いてここを選んで来た」とか、ご家族、お友達の紹介で「親知らずやインプラントの相談ならここだと聞いてきた」と来院くださる方が大多数です。その多くの方に「やっぱりここに来て良かった」と、こちらも「頑張ってきてよかった、こんなに喜んでもらえて幸せだ」と嬉しくなるお言葉を頂戴しております。
もちろんおっしゃるように、医療自体も進化しています。歯科医療も例外ではありません。これは、マスコミさんなどでも紹介されている通りです。
当院でも、口腔内カメラ(変な言い方ですが、胃カメラのお口バージョンです)や骨を超音波で切る装置、歯科用CT、高性能の滅菌器、除菌率の高い歯石除去装置等の導入、歯周再生療法をはじめとする治療法自体のステップアップも続け、常に「三木照久歯科の治療に、進化の終わりはない」を心がけております。
ですが、親知らず抜歯の方法に関しては、意外とアナログです。
もちろん、先に述べた「口腔内カメラとCTを用いてより正確に診断。結果としてより安全性の高い治療を行うことが可能になった」という前提の上で、ですが…麻酔から施術中、術後に至るまで、痛みに関しては、時代の進歩というより、個々の歯科医師の技術に拠るところが大きいと思っています。
行程の一つ一つを医学用語で書けば同じでも、お料理でいうところの一手間…その一行程一行程の技術を磨き上げることで、結果には違いが生じます。
先に「お料理の一手間」の例え話をしたので続けさせていただくと…「マニュアル通りに作っただけの料理」と、「経験を持った料理人が心込めて、一手間を積み重ねて作り上げたおもてなし料理」は、同じ料理でも…ということです。
突き詰めれば、ちょっと照れ臭いですが…ハート(言い換えるなら、患者さんお一人お一人への想い)がどれだけあるか、でしょうか。
大袈裟ですが、食べていくためのルーティンワークとして歯科医療を行うのか。自分に与えてもらった使命=ライフワークとしてそれに取り組むのか。全ての治療にそれは通じ、その中に親知らず抜歯もある、と私は考えています。
もし私達に治療を任せていただき、あなた様の親知らず抜歯を行うとしたら…かなりの長期間放置されているということですので、炎症をまず抑えてからでないと、麻酔時の痛みが出やすいかも知れない、と まず推察しました。
状態の詳しい診断や、抜歯が適応かの確認、当院で対応可能な状態かの最終確認等は、直接拝見してみてということになりますが…お力になりたい気持ちでいっぱいです。
では、本当にお大事になさって下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です