こんにちは!三木照久歯科、院長の三木照久です。
ご相談の件ですが、ラバーダムは、より衛生的に根管治療を行うためには、有効な手段の一つ、とは言えます。ですが、ラバーダムを使用して治療したからといって、あなた様の今の痛み・お悩みが消える確率が高い、とは、単純には申し上げかねます。
根管治療中痛みが消えない原因は様々考えられますが...確率の高いのは、残髄...神経が、一部残っていること。
これは、歯の神経を取る器具、リーマーやファイル、が、根の先まで入っていなかったり、側枝...歯の根の神経の枝分かれがあり、その細い方の枝に入って行きにくかったり、が考えられます。
または、やはり根の先、骨の中に感染が広がっていることです。
これは、通常のレントゲンに写らないからと言って、何もないとは必ずしも言い切れません。歯の根の辺りの骨は、個人差がありますが分厚い方もいらっしゃるため、場合によっては大きくなっていても発見しにくいことも多々あります。
または、歯の根が、なんらかの理由で折れている可能性も捨て切れません。これも、折れてすぐだったり、折れてる方向によっては、なかなかレントゲンで発見できないこともあります。
歯の根の先まで、侵された神経の掃除が行き届いていない場合は、高度な技術で、手を変え品を変え、全力でその治療を徹底する事で、回復する可能性も残されています。
根の先、骨の中に感染が広がっている場合も、大きさや、平易な言葉で申し上げるなら...多少正確性にはかける言葉ですが...いわば病気の「しつこさ」に治療が打ち勝てば、治癒の可能性はあります。
ですが、もしご心配されてるように、神経の治療で経過がよくない場合は、悲しいですが、抜歯になることもあります。
全て抜歯になる場合と、根が数本ある場合(上の大臼歯なら、多くはそうです)は、その一部を残せることもあります。
全ての根の抜歯になった場合は、インプラント(人工の歯の根を入れる事で、ほぼ元の歯が元気だった頃に近い状態にまで機能回復する)や、ブリッジ(前後の歯を数本削り、橋桁になってもらって、歯の形の橋架けをし、噛み合わせの負担を肩代わりしてもらう)、入れ歯などの選択をしていくことになります。
他の歯科医院さんに診てもらう前に、まずは今後の見込みについて、いま診てくださってる先生に、もう一度、よくよく相談されてはいかがでしょうか。
それでご納得がいかなかった場合は、セカンドオピニオンを求められるのも、一つの手段かと思います。
お役に立てましたでしょうか。では、本当にお大事になさってくださいね。 |