こんにちは!三木照久歯科、院長の三木照久です。
ご相談の件ですが...歯は、一本一本が大切な宝物です。
ですので、抜く、というのは、原則的には、それが最善であると判断せざるを得ない場合だと、私は考えています。
歯やその周囲の歯茎や骨の状態にもよりますが..その考えの基に回答させていただきますと、抜歯という選択肢の前に、二つの選択肢があるかと思います。
まずは歯列矯正、という選択肢です。次に、補綴矯正、という方法もあります。
抜く方が最善、という状況なら、インプラントに置き換える、という方法もあります。
まず歯列矯正ですが、やはり奥歯ですから、その歯を正しい向き、位置に並べてあげて、ちゃんと機能するチャンスさえ与えてあげれば、食べ物をすりつぶし、消化・吸収しやすくする、という重要な役割を担ってくれます。
なおかつ、食べかすも停滞しにくくなり、磨きやすくもなることで、虫歯や歯周病の進行の可能性も低くしてくれます。
歯列矯正というと、見た目というのも大切な要素ですが、それ以外にも、これらのような、大きなメリットがあります。
次に補綴的に治す、という方法ですが...これは簡単に言いますと、向きの悪い歯を削り、被せものなどで噛み合わせを改善する方法です。
歯並び全体を治すまでは難しいが、歯はできれば一本でも多く残したい、いまより正しい向きや噛み合わせにして、機能面、清掃性を改善したい、という場合に有効な方法ですが、申し上げた通り、歯を削らなくてはならない、というデメリットはあります。
また、歯の根の向きはそのままですから、改善の程度にも限界があり、物理的な力の加わり方のバランスも、本格的な歯列矯正に劣ります。
最後にインプラントですが、これは、歯やその周囲の粘膜、骨の状態が等が悪く、抜かざるを得ない場合ですが、抜いた後、人工の歯の根を入れてあげて、可能な限り正しい向きにしてあげる、というやり方です。歯を残せない状況なら、とても有益な選択肢です。
いずれにしても、まずただ抜いてしまうだけ、ではなく、その機能をより良く、どう回復するかまで、セットでお考えになった方がよいのではないかと思います。
では、本当にお大事になさって下さいね。 |