徳島県,徳島市,歯科,歯医者
どこに相談していいのか分からない方、歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために
三木照久
がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用くださいね。
オンライン相談のご投稿はこちら
です。
2009年2月23日 埼玉県さいたま市 21歳 男性
10日程前に左下のおやしらずを抜き、3日前にその抜いた手前の歯が痛むので歯科に行ったら虫歯でその場で歯の神経を抜きました。
それから3日程立ちますが、神経を抜いた歯あたりが激痛で夜もねれない程です。
神経をぬいたらこんなにずっと痛みが続くのでしょうか?
教えてください。
こんにちは!三木照久歯科、院長の三木照久です。
「神経を抜いた歯が治療後もずっと痛むか」というご質問ですが、そう頻繁ではないですがなくはない、というところではないかと思います。当院でも歯の神経を治療した後、状態によってはまれにではありますが起こります。多くは「なにもしなければ痛くないが、噛んだり押したりすると痛い」、という程度です。ですが、神経の治療より数日前に親知らずの抜歯をされてるということですので、その影響も考えられます。
お薬はもらわれてますか?診ていただいた先生に、その痛みを話されましたか?その手前や周辺の歯は異常はないのでしょうか?お薬を貰われているならまずそれをしっかりと飲まれてください。その上でまだ痛みがあるようでしたら、診てくださってる先生に状態を相談された方がよいと思われます。
夜も眠れぬほどの痛みと言えば相当お悩みでいらっしゃることでしょう。ご多忙等の事情ですぐに診てもらえないの
でしたら、(メールで拝察する限りではかなりの炎症ですので、効き目はどれほどとは言えませんが)市販の痛み止めを使ってみるというのも一つの手段です。
いずれにせよ、通常神経の治療で(確実にその歯が原因で、歯を抜かないといけないほどの重い病気でない限りは)ずっと痛みが続くということは考えにくいです。適切なケアによって、また時間の経過も手伝って解決できるものと考えられます。
では、本当にお大事になさってくださいね。
徳島市鮎喰町1-15-10城西高校正門前[
詳細
]
徳島市バス鮎喰町1丁目停留所:徒歩5分
徳バス上鮎喰町停留所:徒歩5分
医院ツアー
メッセージ
オンライン相談
木曜日 特別診療
|
ホーム
|
インプラント
|
一般歯科
|
歯周病
|
小児歯科
|
口腔外科
|
ホワイトニング
|
スマイルデンチャー
医院ツアー
|
メッセージ
|
オンライン相談
|
キシリトールスィーツ
|
キシリトールアイス
|
リンク集
|
サイトマップ
Copyright (C) 2007-2018 miki teruhisa dental clinic. All Rights Reserved.